天狗の意義
最乗寺の天狗伝説(神奈川県)
最乗寺の天狗伝説は、山々を守護し、人々から畏れ敬われてきた天狗と深く結びついています。
日本には数々の天狗に関する伝説がありますが、最乗寺と天狗との関係は、開山の歴史に由来しています。
最乗寺は、永沢寺・近江總寧寺・越前龍泉寺・能登妙高庵寺・大本山總持寺の住持を歴任した了庵慧明禅師が、相模国に帰国し、一羽の大鷲から啓示を受け、應永元年(1394年)に創建されました。
了庵慧明禅師の弟子であった道了尊者は、師匠が最乗寺を建立することを聞いて、近江の三井寺から天狗の姿になって飛んできました。
道了尊者は、神通力を使って谷を埋めたり、岩を持ち上げて砕いたりして寺の建設を手伝いました。そして了庵慧明禅師が75歳でこの世を去ると、寺を永久に護るために天狗の姿に化身して舞い上がり、山中深くに飛び去ったといわれています。
以来、寺の守護神として祀られています。
最乗寺の境内には、様々な天狗像や、天狗の下駄という意味合いで、世界一と言われる下駄をはじめ、大小さまざまな下駄が奉納されています。
下駄は二つ揃っての役割をなすため、夫婦円満、夫婦の和合に通じると言われています。
最乗寺は、600年以上の長い歴史をもつ関東の霊場として知られています。
境内は東京ドーム27個分と広く、老杉林の冷気を感じながら、500段以上ある階段を登り、パワーみなぎる「奥の院」へと続いています。
また、最乗寺の周囲には魅力ある様々な観光施設が点在しており、最乗寺の参拝と一緒に自然と歴史に彩られた里を巡ることができます。
天狗の伝説
仙境異聞 | 天狗の世界に行った少年 |
---|---|
天狗の羽うちわ(秋田県) | 鼻が伸びる不思議な団扇 |
竹山神社の天狗伝説(鹿児島県) | 法螺の音が鳴り響き |
求菩提山のカラス天狗(福岡県) | 火を鎮める水の神 |
相模坊天狗の伝説(香川県) | 上皇の霊を慰める |
石鎚山の天狗伝説(愛媛県) | 四国の最高峰に君臨する |
最乗寺の天狗伝説(神奈川県) | 近江の 三井寺から飛んできた |
大山のカラス天狗伝説(鳥取県) | 人間に驚かされる天狗 |
愛宕山の天狗修行(茨城県) | 天狗の修験道場 |
天狗の喧嘩(奈良県) | 物を投げ合う大喧嘩 |
大洞山の天狗様(岐阜県) | 自由気ままな酒好き天狗 |
高尾山の天狗伝説(東京都) |
道普請までお任せあれ |
紀州の空神伝説(和歌山県) | 白衣を着て飛び回る天狗 |
上伊那郡のハテンゴ(長野県) | 怠け者は要注意 |
飯能の天狗伝説(埼玉県) | 明かりをともして助けた天狗 |
夜泣きイチョウ(石川県) | 大声で泣く天狗 |
願いの叶う天狗の滝(大分県) | 願いをかなえる天狗の力 |
小笠山の天狗囃子(静岡県) | お囃子の音に天狗の姿 |
天狗の連れ去り(静岡県) | 連れ去られた子どもの運命は |
伊予ケ岳の天狗(静岡県) | 神通力をなくした天狗 |
天狗のいけにえ(福島県) | 連れ去られた子ども追いかけて |
天狗の詫び証文(静岡県) | 二度と悪さはしませんと |
天狗にさらわれた少年(静岡県) | 天狗たちに囲まれた少年の運命は |