SAMPLE JOB SITE

神か妖怪か 天狗の総合研究Produced by 高尾通信

天狗の意義



飯能の天狗伝説(埼玉県)

 奥武蔵・飯能は自然に恵まれた地域であり、そこには多くの天狗伝説が残っています。以下の話は、飯能市郷土館が発行した「飯能市郷土館研究紀要第4号」に載っているもので、村上達哉氏による「飯能市域に残された天狗の伝説について」からの抜粋です。

1話
 昔、茂十という人が夜中に女の子を連れて子の山に登りました。
 その夜は月がなく真っ暗でした。茂十は冗談で「山の天狗さん、提灯をつけてくれないか」と言いました。すると、子の山から近くの尾根上に次々と灯が点り、明るさが増しました。
 恐ろしくて、茂十は山を逃げるようにして下りました。

2話
 名栗の常次郎が実家への帰り道、夜に豆口峠の上に来ました。
 すると、大きな坊さんが現れて、「ついてこい」と言いました。
 常次郎は命令に従い、岩の上から向こうの山まで飛ぶように言われました。常次郎は死ぬかもしれないと思いながらも、飛んでみると、軽々と飛べることに気づきました。
 そして一晩中、大坊主とともに山を飛び回り、朝になって気がつくと豆口峠の上にいました。

3話
 昔、二宮という人が愛宕山(現在の天覧山)に仮小屋を建てて修行していました。
 ある日、天狗が現れて、大木を切り倒したり、笑ったり、鍋を持ち上げたりしました。二宮は天狗だと気づきました。
 それで、「今夜は冷えるから温めよう」と言いながら、杉の枝に折り火をつけました。すると、天狗の団扇を突いてしまい、驚いた天狗は団扇を落として姿を消しました。

4話
 昔、名栗村の米八が金比羅尾根で草を刈っていました。
 暗くなってきたのでため息をつくと、金比羅神社の上に大きな提灯が灯りました。
 米八は山の天狗が助けてくれたと考え、その明かりを頼りに山を下りました。

5話
 名栗の河又にあるコウモリ穴には、地蔵様が祀られ、コウモリがたくさん住んでいました。
 ある夜、平九郎がネトリブチに行く途中、コウモリ穴で怪しい笑い声を聞きました。家に帰ると、獲物は皮と羽根だけになっていました。
 以後、人々はコウモリ穴には天狗がいると言い伝え、近づかないようにしました。

天狗の伝説

仙境異聞 天狗の世界に行った少年
天狗の羽うちわ(秋田県) 鼻が伸びる不思議な団扇
竹山神社の天狗伝説(鹿児島県) 法螺の音が鳴り響き
求菩提山のカラス天狗(福岡県) 火を鎮める水の神
相模坊天狗の伝説(香川県) 上皇の霊を慰める
石鎚山の天狗伝説(愛媛県) 四国の最高峰に君臨する
最乗寺の天狗伝説(神奈川県) 近江の 三井寺から飛んできた
大山のカラス天狗伝説(鳥取県) 人間に驚かされる天狗
愛宕山の天狗修行(茨城県) 天狗の修験道場
天狗の喧嘩(奈良県) 物を投げ合う大喧嘩
大洞山の天狗様(岐阜県) 自由気ままな酒好き天狗
高尾山の天狗伝説(東京都)
道普請までお任せあれ
紀州の空神伝説(和歌山県) 白衣を着て飛び回る天狗
上伊那郡のハテンゴ(長野県) 怠け者は要注意
飯能の天狗伝説(埼玉県) 明かりをともして助けた天狗
夜泣きイチョウ(石川県) 大声で泣く天狗
願いの叶う天狗の滝(大分県) 願いをかなえる天狗の力
小笠山の天狗囃子(静岡県) お囃子の音に天狗の姿
天狗の連れ去り(静岡県) 連れ去られた子どもの運命は
伊予ケ岳の天狗(静岡県) 神通力をなくした天狗
天狗のいけにえ(福島県) 連れ去られた子ども追いかけて
天狗の詫び証文(静岡県) 二度と悪さはしませんと
天狗にさらわれた少年(静岡県) 天狗たちに囲まれた少年の運命は

天狗の意義

高尾通信

「高尾通信」は、高尾山の魅力を最大限に引き出すための情報を提供し、訪れる人々にとって、高尾山の自然と歴史を深く理解し、楽しむための一助となることを目指しています。

PR

高尾通信が提供するその他の情報サイト