大人のための博物館・美術館めぐり
山梨中銀 金融資料館
山梨中央銀行(俗称:中銀)が管理する山梨県の経済と金融の歩みがわかる資料館です。
山梨中央銀行創立50周年事業の一環として、平成4年7月に開設した金融関係資料の展示館ですが、当初本店別館に設置されたのですが、好評のため研修センター開設とともに現在地に移転して内容の充実が図られたといいます。
「貨幣史」のコーナーでは、貝貨にはじまる中国紙幣、わが国の皇朝十二銭、「和同開珎(わどうかいちん)」、甲斐武田氏の甲州金(その制度が江戸時代の幣制に受け継がれた)、豊臣秀吉の大正大判、江戸時代の年代別の小判など古代から現代に至る貴重な貨幣の実物が貴重な資料とともに体系的に整備されています。
千両箱や小判の重さを感じる体験は子供にも評判とのこと。
また、「金に糸目はつけない」の由来となった甲州金の「糸目金」や、「びた1文渡せない」の渡来銭を模して造られた「鐚銭(びたせん)」など、展示資料の説明文を読むたびに、ほおーと雑学王になったよう。地方の資料館としてはかなり充実した収集内容といえそうです。
また、県内の銀行史をわかりやすく解説した文献類や、明治初期から昭和に至る本県の銀行の系譜が紹介され、一時は全国第7位の72行もあったことがわかります。
メモリアルディスプレーでは第十国立銀行創設当時の功績者である初代頭取・栗原信近を紹介し、富士銀行(現みずほ銀行)の前身である第三国立銀行を創設した安田善次郎との関わりなど興味ある資料も展示されています。
「銀行」が運営する資料館と聞くと、なんとなく堅いイメージがしてしまいそうですが、館内を丁寧に職員の方が案内してくれ、資料についても詳しい説明をしてくださり、金融の知識が一挙に高まりそうです。
詳細情報 | |
---|---|
名称 | 山梨中銀 金融資料館 |
住所 | 〒400-0032 山梨県甲府市中央2丁目11-12 |
アクセス | JR中央本線甲府駅から徒歩15分 中央自動車道甲府南ICから車20分 |
入場料 | 無料 休業日:金・土曜日、祝日、12月29日~1月4日 |